SSブログ

SmileDecoderN18でサーボのポイントデコーダ(その2) [DCC]

SmileDecoderN18をアクセサリデコーダにしてサーボで動かすスケッチを書いてみました。 
スケッチはここです。(SmDecN18AC01)
仕様変更するか、作らないかもしれないので現時点ではβ版です。
自身のある方のみトライしてみてください。

・アクセサリのアドレス(ポイントなど動かすときのスイッチアドレス)でサーボを2つ動かせます。
 1個目はデコーダに設定したアドレス 2個目はデコーダに設定したアドレス+1になります。

・スケッチの作り方にもよると思いますが、N18のスケッチの中にサーボ用にVarSpeedServoのライブラリを使用しています。

サーボは電源投入時、先に電源が入ってしまうと、設定した角度とは異なる位置に動いてしまうことがあるので、スケッチで電源投入を遅らせるように考えています。
すると専用の基板が必要なのですが、果たしてここまでする必要があるか、他の製品もあるので、無理にしなくても良いのではと思えています。
前回の投稿から考えて、レギュレータICでOn/Offできるように考えてみました。
試作基板作って試そうかな。という状況です。
N18Servo.PNG

何か意見いただけるならフォーラムでも結構なのでご意見ください。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。