SSブログ

DCS50Kが壊れた? [DCC]

MP3サウンドデコーダV6N18がいつ完成してくるか見込みが全く立たない状態ですが、スケッチを触り始めています。
Next18ではAUX3,4がロジックレベルの出力なのでサーボの機能も取り込もうと思ったのですが、疑似音もサーボも同じTimer1の機能を使っていて、Fujigaya2さんにも相談してサンプルを作ってもらってテストしたのですが、動きが粗い感じになるのでどうしようかと思っています。(Fujigaya2さんごめんなさい)
SmileDecorderN18にはサーボの機能は取り込んだのでMP3MP3サウンドデコーダV6N18には載せないで、ギミック系はスケッチの変更でできるように音関係の機能がないSmileDecorderN18でいこうかと考えています。

さて本題ですが、上記テストでDCS50Kが動かない(DCC出力するけどデコーダが反応しない)
状況になりました。

DSC50Kの波形を見るとなんかおかしいです。
上下の中心で+側にしか波形が出ていません。
その波形も少しおかしい気がします。
FILE005.png
電圧は19VのACアダプタで14Vなのでおかしくはない範囲です

DeskTopStationさんの青い箱の波形では
FILE003.png
上下中心の0Vラインからマイナス側にも波形が出ています。
(青い箱はACアダプタの電圧そのままが出力されます)
どうもDCS50Kのブリッジ回路がおかしいように思いますが、正しい原因はつかめていません。

蓋開けて基板みるとそれらしい部品(FET)があります。
DCS50KFET.jpg
このFETの手前左のT2955Eが壊れているかもっぽい感じはするので部品交換しようかなと思ったのですが10年以上前の製品なので部品があるかどうかです
写真右は 現在の部品で オンセミの MTD3055VL  N−Channel 12 Amps, 60 Volts
写真左は 現在の部品で オンセミの MTD2955E  P−Channel 12 Amps, 60 Volts
なのですがMTD2955Eのコンパチ品でやってみようかあきらめようか。
そもそも問題個所違ったら手に負えないのでいっそのこと、やあさんも購入した最新のDCS52にしようか迷い中・・・・・



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー